人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1人部屋

小物の用意 1回目。...

小物の用意 1回目。


ネットで取り寄せとか、手作りとか、
初めて買ったLPとか。


(取り寄せ品)
日傘
アンティークフラワーベース
アスコットタイ
テーブルクロス

花束=手作り

LP=初めて買ったのがYMO。

小物の用意 1回目。..._a0126432_10191200.jpg



小物の用意 1回目。..._a0126432_10223760.jpg

最近流行りのくすんだカラーのドライフラワーとか
シュッと尖った感じの渋ゴールド感のものとか
自分の雰囲気ではないので
あえての野の花感でガーベラを選択。

まとまった部分と長く伸ばして曲げまげし、
アレンジメントか生け花か的な感覚で。

単純な色の中に
アクセントカラーとしてオレンジを投入。
まとまりと奔放な部分両方をもたせた。

リボンも裏表で金銀の2色となっている。


白い花束。
グルーピングという、同じ色のものでありながら
違う花を集めて1つのエリアを構成する
テーブル上などの演出に近い。

小物の用意 1回目。..._a0126432_10223806.jpg

芍薬  蘭 野菊  を束ねてみた。
(画像はほとんど蘭ですが構成はほとんど芍薬)

テーブルクロスが届いたと同時に広げて折り目だらけですね😅
黒いレースの手袋🧤とトーク帽と言われる
礼装用の帽子。

これと日傘、サングラス🕶️、ドレスをコーデする。
小物の用意 1回目。..._a0126432_10191242.jpg

花器の中のアスコットタイとは、
男性用のネクタイの幅広のやつで
シャツの内側に着用(首に直接巻く)し
シャツの襟元を広げてネクタイを堂堂と見せつけるものです。
これはあとで使っている様子を。


日傘を広げるとこんな感じで。
衣装さんも美容師さんも
「かわいい(*≧з≦)〰️~~❗️」

小物の用意 1回目。..._a0126432_10213216.jpg

小物の用意 1回目。..._a0126432_10213220.jpg


提案頂いた日傘がすんごいブリブリレースの、
色々リボンとかついてるやつで
テイストが今2歩あわないと感じ
探して注文。

アスコットタイを着けて
ぶりをあげてみせるガゼル君。
小物の用意 1回目。..._a0126432_10253172.jpg

小物の用意 1回目。..._a0126432_10253176.jpg


第1回目の小道具、こんな感じです。

さ、仕事に行かねば。
ごきげんよう✨




# by akiracyann | 2022-07-20 10:32 | (^^)/日当たり良好~♪

前回から1ヶ月が過ぎ...

前回から1ヶ月が過ぎました。
何回か打ち合わせの後撮影日前日を迎えたところで
現地天気予報を、時間の流れで追ったところ
降水確率が80%、降水量時間あたり1ミリ、2ミリ.....

80%で1ミリ2ミリ...
20%で1ミリ2ミリならわかりやすいですが。


降るには降るのよ、
ただ、降水量が1ミリとかいうのは
降ってるのか降ってないのか、という量。

しかし、確率として80%というのは降るのよ、

やるの、やらないの?となりますが

私のアウトドア的感覚な捉え方、
予想としては
撮影地点で降るのかどうか。

時期的には梅雨~夏空に切り替わる時の気象として積乱雲が発生しやすい。

地形的には現地のすぐ東側に高い山がある

結果として市の全体としては予想は1ミリだけども
確率としては80%という、
局地的に結構降りそうなイメージとなる。

結論として延期した格好ですが
当日は更なる細かい打ち合わせということに変更して
(詰めが甘すぎると言える部分があり
それで良いのか、と感じていたため)
現地へ出向きましたが

現地近くからその山を見ると
明らかにそこだけ暗くおもーい雲が被さっている。

降りだしそうな、

到着して話を始めたら
「8時頃すごい土砂降りになったんですよ☔️」

やっぱり。

そんなわけで、カメラマンさんや衣装の都合、
私の休みの都合により
秋口まで延期になっております。

本当は6月に撮りたかったんですけど
ブライダルがコミコミで
7月ではどうか、ということになり
正直気候的に7月はすかんけど
仕方ないかなあ、と。

8月は暑いし忙しい
9月はまたブライダルがたて込むんでしょう
10月は下旬は枯れ葉舞い始め雨降り

とかなんとかで
なんだか一気に緊張が溶けて溶け出して
アカンなあ、と。

これまでの打ち合わせで感じたことを
次回からチョボチョボ書いていこうかと思います✏️

自分目線
カメラマン目線
衣装やさん目線
美容師さん目線

私の企画がブライダルというものではないですから
なんっかわかりにくい、かとは思います。
依頼者側の意見、
受けた側の意見、
みたいな感じ。

とか、
撮影に用意している私物小道具とか。

前回から1ヶ月が過ぎ..._a0126432_09595320.jpg



# by akiracyann | 2022-07-19 09:42 | (^^)/日当たり良好~♪

気づけばこの歳になる...

気づけばこの歳になるまで
立派な写真も、遺影になる写真も
スナップ写真も
まるでなかったと言って良い私。


お気に入りの場所で
写真屋さん頼んでロケーション撮影してもらうことに。

お一人様で楽器携えて。
(そんな若くもないのに後で後悔するかもしれないけど、)

できればステージに立ってたらいいのですが
ラフショットがあってもよかろう、
次に進むための、やりたかったこと総まとめ、
この後は若返りはしないでしょうから
ぎりぎりのところで。

あとはまた気まぐれに1人で楽しむ。

さて、
建物内では音だし禁止、
外なら大丈夫ということですが

吹ける曲の中から
あまり騒音にならないように
しかして、
風景と音楽、そして私の中の追憶のストーリーのマッチング、
それを言葉で伝えて表現に反映されるか、
あるいは そこでおもむろに吹いて
一周して私というものが伝わるか、、、

今回、サックス主体で行こうと思ってますが
音量が大きめな楽器のため
他の楽器も考えてます

実際、サックスはちょっと難色示されたのを
大体クラシックの方向で、ということで
なんとかまあ、静かなら、、、
団体じゃなく1人なら、と許可を得た次第で。

それでも、
音量が必要そうな曲は別の楽器にしようかと。

クラシックは最後まで演奏は出来ないし
写真に映るでもないから
出だし1分程度かと。

まあ、何かしら伝わればいい。

他は知っているであろう曲で
雰囲気をつかんでもらいながら
たのしみながら 
そんなもがさんがいたっけなぁ、
な風にミッションのお手だいしてくれる方々が思ってくれたらと。


そこで、
どこでどんなのがいいかなと考えてる次第で。
(勉強しながら、仕事行きながら、種まきしながら練習しながら、アレンジ考える日々)


気づけばこの歳になる..._a0126432_20590190.jpg


ちよ~~っと違う気がするけど
なんか静かに広くっていうのがいいかなあ、みたいな





水路脇をゆっくり歩くところで、

気づけばこの歳になる..._a0126432_20590192.jpg

気づけばこの歳になる..._a0126432_21054677.jpg







異国の空気感で、

気づけばこの歳になる..._a0126432_21140392.jpg

気づけばこの歳になる..._a0126432_21140379.jpg

気づけばこの歳になる..._a0126432_21140311.jpg










堂々たる主権

気づけばこの歳になる..._a0126432_22061856.jpg

気づけばこの歳になる..._a0126432_22061953.jpg


これは曲はもはや有名、ですが
演奏はしたことがなく
最近スコア(総譜)をとりよせてみました。


気づけばこの歳になる..._a0126432_22061980.jpg

気づけばこの歳になる..._a0126432_22061939.jpg



気づけばこの歳になる..._a0126432_21542132.jpg



出だしの1分しか出来ない(^^;

カラヤンのチャイコフスキーNo.4


音楽が似合う、舞踏も似合いそう
気づけばこの歳になる..._a0126432_22101849.jpg

気づけばこの歳になる..._a0126432_22101873.jpg

気づけばこの歳になる..._a0126432_22101928.jpg

ここにSTEINWAYのピアノあるも、
ひいてはいけないので
イメージのみ。

練習中だけど、ピアノは今回なし。




広場へ。

気づけばこの歳になる..._a0126432_22211551.jpg





気づけばこの歳になる..._a0126432_22211646.jpg


前もあげたけど、この場所だとちょっと
碎けすぎたふきかたかも。




気づけばこの歳になる..._a0126432_22281717.jpg

夏季は噴水広場となるらしいのでこれかな⬇️
ちょっと場の雰囲気からしたらはっちゃけてますけど

はっちゃけたのもないとプログラムが
メッタリするし、


気づけばこの歳になる..._a0126432_22281724.jpg


気づけばこの歳になる..._a0126432_22234329.jpg


オードリーヘップバーン主演ミュージカル
マイフェアレデイの中の曲
映像は考慮せず
音だけでいったらこの方がニュアンス出せてた。

あらすじ読んで
「訛りのひどいのを矯正して淑女へ」って、....私か
気づけばこの歳になる..._a0126432_23155825.jpg

気づけばこの歳になる..._a0126432_23155805.jpg

気づけばこの歳になる..._a0126432_22454613.jpg





# by akiracyann | 2022-06-14 23:50

ネモフィラのその後。



3月20日頃撒いたネモフィラが
フワァ~~っと咲きました💠💠💠

ネモフィラのその後。_a0126432_14262564.jpg


気温が低いほうが生育が良いのですが
芽が出てからというもの
突如謹賀上昇で 株が大きくなりきれないうちに
蕾が付き出して
あーー、ふにゃふにゃのヘニャヘニャで
しょぼくれて終わるのかと思いきや

雨降りの低温がやって来たら
勢いつけ出し、その後の日差しにより
なんとかイメージに近い咲きかたを
見せ始めました💠💠💠

発芽は揃っていましたが
ポットあげの時に株の充実の時期的に
ちょっと早かったため根巻きが未完の状態で
2/3くらいしか定植出来ませんでした。

次回は直まきで密植で行ってみようかと思います。


では、良いafternoonを☀️



# by akiracyann | 2022-06-11 14:25 | 花の見える部屋

わざわざヘアピンカーブを登って行った先

昨日朝練の後、勢いよく仕事に向かい
Timeバーコードをスキャンしたら
「出勤計画がありません」


つまり

休みだった~!(^o^;)

3連勤終わってたのに
3連勤最終日だと思い込んでいた。
固定曜日休みじゃないのと3交替シフトで
疲れがたまって
もはや仕事に行くという条件反射的惰性思考

いやいや、確認ミスでしょ。

*********

そこで、
勉強も乗りに乗ってるところ
一日中頑張るか
しかしかねてから
行っておきたい場所もあり、

今後の現地の天気、現在地の天気を確認し
次の休みで天気良さげ🌞なら
お出掛けは次回に回そうと思ったところ
あーー、
梅雨時になってきてしばらくぐずつく様子☂️

そうとなったら
職場でおにぎり&おやつ&飲み物買って
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ お出掛けするぞ✨


というわけで。

************

このあいだの美しい水辺とはまた違った所へ。

この先ですね。
チラッと見えてます。
わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08005253.jpg


以前のところは
あえて周りを原生の状態に保っているため
 木々が少々おどろしかったのですが

ここは高原の避暑地的な清々しさを醸しています。
わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08005370.jpg

ここから振り向くと
水辺を見ながら座れる  けど
ちょっと年季の入ったベンチがあります。
わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08033019.jpg


ハイキング感覚で手製🍱を広げて寛ぐ人とか
なんか遠方から自然写真を撮影に来ていたおじさんとかいらっしゃいました。
わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08033076.jpg

平日この時期で午後1時半ころで5組くらいが
視界の邪魔にならない程度の距離を保って散策していました。

わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08033199.jpg



わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08033107.jpg



わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08033145.jpg

魚が ちゃぽ~んって水紋を作り出したり。


わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08055456.jpg



わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08055461.jpg



わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08085268.jpg

ただただ美しい。
透明感ある色、水面のさざ波と煌めき、
静けさと空気🍀
幸せ😃💕

すごく女性的な感じのところ。



*********

そこから1200m
標高差135mほど下った先に滝があるというので......
行くのか行かんのか!?🤔

かつては秘境的な滝まで行ってみたりしていましたが
近年は道路からさほど遠くもなく
安全に歩いて行ける、
散策路のあるような滝ばかりなような。

1200m、そこそこ歩くけど
平地なら15分ばかり。
時間的には全く気にならない。

標高差、300メートルなら考えるけど
135mが凄いのかどうかといったら
ビミョ~~~。
あんまり平地と変わらない感じと思う。
(登山している者の感覚でいくと。)

とりあえず下り始めると
日陰に残雪あり、
ようやく通れる20cm幅くらいが
溶けている。

折れた枝、枯葉が結構道にそのまま残っていて
その他整備状態は良くはない。

というか、2ヵ所で倒木が横たわっている。

下りは楽チン、帰りはキツい と看板に書いてあったけど
そりゃ登りはきつくなりますが
下りでも
倒木跨ぎは股関節日頃から柔軟にしとかないと
年配者では跨ぎきれずバランス崩し転がっていく事故に。

日頃部屋で筋トレする他に
バランス感覚保つ上でのこういうネイチャリングな中での活動は自然と体幹が鍛えられます。

とかなんとかしているうちに
最後の下りが結構あるあるな急傾斜で
雨上がりなどでは注意を更に要しますが
下る前から、
「これ、帰りのぼるんだよな、」と思うものです。

「滝を、みたーーい(*^^*)音がしてきた~~❣️」

とか言っているかもしれないお嬢さんは
そんなことは見終わった後に気づくかもしれませんが

帰りの体力、時間考えながら
行くか戻るか決めるのも山登り。

「予見する力、判断する力、要点」

あちこちで大事だよね、と
最近思いながら勉強してます、


と ぶつぶつ言ってるうちに着きました~✨


下まで行ききる前に上から。
わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08085351.jpg


間近まで行く。
わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08085302.jpg


当たり前ですが、そのまま下流に流れていきます。
わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_09010293.jpg

わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_09010219.jpg


下流に行く前に一旦落ちたところで虹🌈✨✨✨
わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08110020.jpg


それにしてもスマホでスローシャッターの機能もあって使ってみたけど
絞りとisoとスピードの調整がしっくり来ず、
滝の撮影は一眼レフ📷️じゃないと意味なし、

な感じです。

いろんな表情が撮れない⤵️
今回はスマホでオートで終わらせました。

結局、所要時間
行きの下りは25分
帰りの登りは20分

帰りのほうが速い‼️
下りは、滑るから慎重になる。
登りは、息の続く限りハイペースで一気に登り続ける

これが私流。
登山用の地図に標準タイムが記載されていますが
若い頃はその75パーセントくらいの時間で登ってました。

鳥海山初登頂の時も
山頂で関東から来ていた還暦くらいのおじさんたちに

「そんな早く登ってきたの❗️日頃トレーニング何かしてるの?え、初めて!Σ( ̄□ ̄;)」

「山頂1泊でしょ、
      え、!これから下山するの(;゚д゚)」

と言われ、
トレーニングなんて、したことないけど
子供の頃から外でなんだかんだ
ワチャクチャ活動していたらこうなりました、
という........

飾っとく美しさはないですが
生命力はあります、的な⁉️

今は若干タイムオーバーかと思いますが、
登れるものなら今秋、登ってみたいです。
何故登るのか、

それは自分のマインドが落ちていないか確認するためです。

植物ですら、自分の内側から活動、
活性しようという力を失っては
いくら他から手をかけてあげても
追肥をしても、管理しても
そのもの自体の内側から力を出そうとしない限りは
なんともならないから、

です。

あきらめた、とか
この辺でもういい、と思ったところから
物事は予想以上のスピードで崩れていく
そのままのんびりと続くなんてことはない。

そんな場面をいくつか見てきたから。

というても、けが、事故したらいけないので
無理のない範囲にしとかないと
周りもハラハラ
自分も「こんな情けないことになってしまったなんて」
となってしまいますから
そこら辺の判断力も鍛えないと。


さて、すっかり時間が経過してしまいましたが
帰りは眼下の眺望が...
いいんだけど車から降りることなく
泊めた車内からチラッと。
わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_08121877.jpg

ロープウェイでも行けるんですけど、
車で行きました。

若いっていいねぇ⬇️





魚がとても綺麗に見える、
思わず手掴みに入りそうな
危険な沼でもありました。
わざわざヘアピンカーブを登って行った先_a0126432_09434337.jpg

美しすぎて引き込まれるという。





# by akiracyann | 2022-05-31 07:10 | (^^)/日当たり良好~♪



素。

by mogasan
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
以前の記事
2024年 01月
2023年 11月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2011年 02月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 04月
2010年 03月
画像一覧
最新のコメント
元気でやってるの?
by 殿 at 21:01
このテル友で実際に出会ち..
by テル友 at 11:55
熱い復活の声と共に前回よ..
by スタービーチ at 15:00
>殿さん  地震の時は..
by akiracyann at 16:35
地震の被害は大丈夫ですか?
by 殿 at 22:33
除雪中の事故による死者が..
by >種蒔きさん at 14:44
昭和48年の大雪は知って..
by 種蒔き at 05:51
そういってくださる人が・..
by >殿さん at 20:22
店内のとび職人の仕事は、..
by 殿 at 21:02
ま~、そのうちつもりのは..
by >やりなおしさん at 08:05
検索
記事ランキング
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル